申請書ダウンロード

福祉用具貸与、備品貸出事業(緊急時の貸与)

福祉用具(車いすは通院等の緊急時)や、イベント用具等の貸出を行い、住民の福祉・地域活動等を支援いたします。
詳しくは社会福祉協議会にお問い合わせください。

申請書:物品借用申請書 [PDF形式/22.23KB]

福祉車両貸出サービス

福祉車両の貸し出しを行い、高齢者・障がい者であって車いす使用等でなければ移動が困難な方への貸し出しをいたします。
(貸し出しは無料ですが、ガソリン代は実費となります。)

申請書:車いす同乗車両貸出事業申請書 [PDF形式/193.35KB]

公用車貸し出し事業

本会会員団体(民生・児童委員会協議会、老人クラブ等の福祉団体、ボランティア活動団体など)の方に公用バスの貸し出しを行い、住民の福祉・地域活動等を支援いたします。

※私的な観光や旅行、レクリエーション、営利目的利用などは除きます。

(貸し出しは無料ですが、ガソリン代は実費となります。)

申請書:社協公用車貸出申請書 [PDF形式/106.85KB]

貸出事業

※貸し出しは申請書提出後に貸出許可書を発行いたします。
発行まで数日かかる場合がございますので、お早めにご連絡を頂き申請いただきますようお願い申し上げます。

 

※申請書提出時に運転免許証のコピーを提供していただきます。
申請書に記載された個人情報は川内村社会福祉協議会個人情報保護規定に基き適正に管理し無断で第三者に提供いたしません。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

川内村社会福祉協議会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-28
  • 【更新日】2024年9月24日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する